2014年8月14日木曜日

新テレビアンテナ

シャークアンテナSKV-3000

 自宅駐車場ではそれなりに受信できたものの、何度か車中泊を繰り返したときにテレビを見ようとしてもなかなか受信できないのが現実。やはり外部アンテナにしないと受信精度が劣るようです。ただ現在あるアンテナを外に設置するのは現実的ではないということで、最近流行のシャーク型のワンセグ(フルセグ兼用)を買ってみた。

はじめはSKV-3100を買う予定だったのが、品切れでいつ入荷するのか分からない状態。こちら本体給電タイプなので電源の心配が要らないためか人気の商品。仕方ないので電源を取る必要はありますが、SKV-3000(SMA端子)に変更。ネットで3200円で購入。同時にSMA/F型変換プラグ(780円)もお取り寄せ。

 
電源は、サブバッテリーからとってもいいのだけれど微電流ながら常時消費されるのでポータブルバッテリーから必要なときだけとることにした。そのため以前レーダーに付属していたシガレットプラグを再利用。配線コードをギボシ端子加工。アンテナ端子はSMA/F型変換プラグでつなぐだけ。
 
 
アンテナ底面はマグネットなので強力に吸着。まず外れることはないでしょう。マイハイエースはミディアムルーフで高さ190cm。アンテナの高さは5cmくらいなので立体駐車場に入れるときは確認が必要。とりあえずリア上部に設置。まあぶつかりそうだったら移動するまで。
 
 
ドアの隙間から線を内側に持ってきたところ。この配線を隠すため、リアドアのゴムパッキンをはずして配線を中に紛れ込ませることに。泥がかなりたまっています。
 
これをプラスチックの内張りを浮かせたところに入れ込み隠して、カーテンの後ろに誘導して裏からシート下の電源に接続。
 
 
ポータブルバッテリーに接続して通電。テレビをつけて、地デジスキャン。受信感度は75くらい。確か今までのDXアンテナ UAD1900 の時は60台だったような気がします。全チャンネルはっきり写りました。
 
条件の悪いところでどれだけ受信できるかはこれから検証します。

2014.09 八ヶ岳に行ってきました。お花畑が見られるサンメドウズスキー場に行ったのですが、お天気が悪い上ひどい霧で20m先も見えない状態で、しばらく車内で様子を見ることに。何もすることがないのでテレビを付けてみました。結果はまったく映らず。かなりの高度があるのでここでは仕方もないかと諦め、その日の車中泊をする道の駅こぶちざわに移動し、夕飯後テレビを付ける。下に降りてきたので写るかと思っていましたが見事に裏切られる。教育テレビだけがわずかに映るだけ。しかも飛び飛びで見られたものではありません。やっぱりだめか!

 翌朝顔を洗い戻ってきたとき、お隣に停めてあった千葉ナンバーの同じハイエースのオーナーと立ち話。その時テレビの話になり、お宅はどうしているかと聞いたらよく写るよとのこと。ショック!詳しく聞いてみると、小型のUHFアンテナを使用時外に出して写りを見ながら方向を決め、自作のクリップで車体に固定しているそうです。

 そうと聞いては黙っていられません。こちらのオーナーが使っていた機種をまず検討しましたが、感度のいいものは他にもあり迷っています。ただ感度のいいものは大きくなってとても気軽に外に出せるものではありません。決まりましたらまたアップしたいと思います。